アクセス解析
レンタル掲示板
アウトドア 子供ははしゃぎ トーチャンまったり:校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
------------
------------
  
------------
------------
------------
f-supply楽天市場店
------------
------------
コールマン ケロシンランタン#639
------------
------------
コールマン ケロシンランタン#214
------------
------------
コールマン スリーバーナーDX
------------
------------
------------
ランタン・ストーブ専門店
 ガルバンゾアウトドアーズ
ガルバンゾアウトドアーズ125x125
------------
ペトロマックス スペシャルセットA ポリッシュドブラス
ペトロマックス スペシャルセットA ポリッシュドブラス

------------
ペトロマックス 150cp スペシャルセットA ポリッシュドブラス
ペトロマックス 150cp スペシャルセットA ポリッシュドブラス

------------
ヴェイパラックス M320 アーミーグリーン
ヴェイパラックス M320 アーミーグリーン

------------
------------
------------
------------
------------
- My・ウィッシュリスト --
ハート or ブロークンハート ?
------------
武井バーナー 301Aセット
ナチュラム


------------
------------
------------
------------
マナスル121灯油ストーブ
ナチュラム


------------
------------
------------
マナスルヒーター
ナチュラム


------------
------------
------------
------------
GSI ステンレス ケトル (27.5×17cm)
アイエスマート
------------
------------
------------
G’z G-ステンレスダッチオーブン 10インチ
ナチュラム
G’z Gーステンレスダッチオーブン

------------
------------
------------
------------
コールマン639B700
f-supply
------------
------------
------------
アウベルクラフト
  スターウィング2
アウベルクラフト
------------
------------
------------
ヨーレイカ シンドーム6SV
ナチュラム


------------
------------
------------
------------
ロゴス ミニッツテントFR-Z
ナチュラム


------------
------------
------------
------------
小川キャンパル スクリーンキャビンL
ナチュラム


------------
------------
------------
------------
*(-。 - )* 
コレ、全部でいくら?
------------
(^。^?);; エッ・・・。
------------
------------
------------
------------
            
------------
手作りキットの店アウベルクラフト
------------
------------
------------
プロフィール
jbmh
jbmh
小学生2人の子を持つ 五十路 の父親です。 一見 シングルファーザー のようですが、一応(?) 4人家族 です。

------------


------------


しばらくの間 閉鎖しておりました後 2007年7月より暫定的に再開させて頂いたこのブログですが 今後も継続させて頂くことに致しました。

------------


未だアウトドアもブログも初心者の域を脱しきれておりません故 皆様よりご教示頂けましたら幸いです。
------------


どうぞ よろしくお願い致します。 


2007.08.26. jbmh


------------



------------



アウトドア(全般)子育て日記 ” に参加しています。

ヒトオシ いただければ励みになります。 


------------





------------


人気ブログランキング


------------


------------


------------



キャンプのお供


------------




  214B700T


------------



  OPTIMUS №00



------------


------------


------------



------------



------------



------------

2007年07月21日

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

早めの昼食をすませた子供4人(事ある毎にふえます^^;)

まったりモードでなかなか学校に行く様子は見られません。。

仕方ないので・・・

追い出します!  

しかし、親子ともども、なぜか、情けなくなります。。 (-。-;)



うつむきながら、ゆっくりと歩く5人、目的地への道程は遠く、、、、

いや、彼らの小学校は我家から歩いて2分?の距離。

ダラダラ歩いても すぐ着いてしまいます。



校庭にはすでに子供たちが一杯!
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

そしてテントも一杯!
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
全部で16張あります。



受付をすませ、定刻になったので開村式かと思いきや、

まずはテント設営!?



グループに分かれ、担当スタッフさんの指示の元、設営開始です。
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

設営が早いグループもあれば遅いグループもありましたが
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
16張り、全て設営完了!!


ちなみに使用テントは小川さんの10人用。
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
んっ?
参加者は ”大・中・小” あわせて ”250人” のはず・・・???



お次は開村式です。

校長先生、青少対会長、市長、教育委員長、消防署の方・・・ 

の、お話ですぅ。。
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営- 校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-

校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
話をされる方々も、聴く子供たちも、なかなか大変ですなぁ~。

でも、20分位でした、お話は。


んで、その時のワタシはといいますと徘徊し、、、

毎度の事ですが、ウ・ザ・イ・オ・ヤ・ヂ になって

他の子にチョッカイ出す子 etc のチェック。


全員がそろって静かに話を聴いていた時がありました。

市長さんの話の時です。

市長さんのお母さんが新潟で被災された状況を話された時は

みんな真剣に聴き入っていたようでした。

一部の父兄がず~っと、小声ですがオシャベリしていたのは哀しい・・・
側に行くと一旦止めるが、離れると再開。 子供にたちにシメシがつかないよ。。(T_T)




このキャンプは”楽しむ”のはもちろんですが、

”災害”や”防犯”に関しての教育も目的とされています。

わずか1泊2日のキャンプですが

1人1人にとって大きな恵となりますように。。

オシャベリオバチャンにも、ネ!





後で子供たちの様子をノゾキに行きたいなぁ~

なんて、思うトーチャンでした。 ^^;







追記 オヤジの独り言です。
    
    11:30過ぎ、タバコを買いにコンビニへ向かったのだが・・・
    その途中に子供たちがキャンプしている小学校があり
    自然と校庭の状況が真正面に見えてしまいます。
    正直、あきれてしまいました。
    この時間になっても子供たちが起きている!
    大勢の子供たちが、校庭にいました。
    一言言いたい気持ちを抑えしばらく様子を見ていると
    ようやっと子供たちがテントへ移動し始めましたぁ。。
    遅すぎなんでないかい?!!
    
    

    小うるさいオヤジとしては
    子供たちの生活はいつも気になっています。
    自分の子も、よその子も、同じに気になっています。
    子供たちの同級生、近所の子供たちに尋ねると、
    確かに寝る時間が”10時過ぎ、11時過ぎ”と答える
    子供も少なくありません。
    
    
    このキャンプは教育キャンプのはず。
    教育者も多数関わって実施されているキャンプなのです。
    何でこんな遅くから寝始めるのか疑問に思います。

    今回、普段子供たちをまとめている先生方がいらっしゃらない
    のは知ってはいましたが。。

    明日、お話を伺おうと考えています。



------------
------------
------------
        人気ブログランキング
          アウトドア(全般) ・ 子育て日記 に参加しています。
          ヒトオシ いただければ励みになります。     
------------
------------
       
------------
------------
       マイ・アルバム   サイト・マップ
同じカテゴリー(子供のこと)の記事画像
感謝 そして それぞれのマイ・ウェイ  -定期演奏会-
春の演奏会  -ムスメ-
演奏会  -ムスメ-
お休みしています  -ムスコ-
差し入れ  -作・ムスメ-
ベツバラ!  -ムスメ-
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
 子供たち曰く ”感謝する日”  -定期演奏会- (2009-04-03 06:21)
 感謝 そして それぞれのマイ・ウェイ  -定期演奏会- (2009-04-01 01:12)
 春の演奏会  -ムスメ- (2009-03-21 18:58)
 演奏会  -ムスメ- (2009-03-19 21:58)
 お休みしています  -ムスコ- (2009-03-16 16:51)
 差し入れ  -作・ムスメ- (2009-03-14 14:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
校庭でキャンプ!  -開村式・テント設営-
    コメント(0)